カートを見る

<ひとり時間に読書で自己成長>

zoomで顔出しなし、
1対1という安心安全の場所で自分に合った本を見極め、
自分に合った読書方法を見つけ、
「ひとり時間に読書する」習慣をつける。
それが<ひとり時間読書室>です。
【もくもく読書室】で ひとり時間の気分で読書して
【ジャーナリング】で 自分と向き合い
【ふたり読書会】で 本について自由に語り合い
読書習慣をつけていきます。

「自分で考え、自分で行動し、
自分で決める」力が身につきます。

ひとり時間コミュニティ
「Solitude」ソリチュード

全く新しいコミュニティの形。

1対1限定の
「ひとり時間」を目いっぱい愉しむ
仲間の集まる場所をオープンしました!

ADHDである私は、人前では上手く想いを伝えられない。
それがたとえ、オンラインだとしても、
画面越しに人の顔が見えると頭が真っ白になってしまう。

そんな私が緊張しないで話せる場所、
それが『ひとり時間コミュニティSolitude』
私が私の願いを叶えた、
そんな場所です。


ひとりだけど一人じゃない。

活動内容

もくもく読書室
1

もくもくと読書できる Zoom読書室

毎月無料で開催しています。
開催日程は月末に決定し、
HPとX(旧Twitter)にてお知らせいたします。

※10月からは朝一回、夜一回となります。
またスペースでの同時開催は終了いたします。
・読書の習慣化に
・積ん読本の解消に
途中入退室も自由です。
画面オフ、音声オフでのご参加をお願いしています。

パッと顔を上げたときにzoom画面に
色んな方のアイコンが並んでいるので、
一緒に図書館で本を読んでいるような
静かで安心できる空間があります。

申し込みは不要です。
時間になりましたら入室ください。

▼下記zoomにて開催
ミーティングID: 895 0263 7862 パスコード: 500922

LINEやDMいただきましたら
開催日にメッセージにて
リンクをお送りすることも可能です。

もくもく読書室へ参加された方のお声
(匿名性を重視してご紹介させていただいております)

ほぼ毎月『もくもく読書室』に参加しています。
約一ヶ月ゆっくりと本を読むことができずにいた私に救いの機。
“好きに没頭する” 時間を許可するのは勇気の要ること。
この時間を楽しみに書店に寄ったところ高校生の頃に心救われた著者の本に遭遇。泣きっぱなしの読書時間になりました。
Yさん
読みきれてなかった一冊と、
新たに読み始めた一冊を半分
私にとって自分のためのとてもよい時間になってます
私にとって、どんなに忙しくても死守したい(笑)
とても楽しみな時間の一つなんです💛
【もくもく読書室】という場を作ってくださっているなづきさん、
今月もこの素敵な時間を共有していただき、感謝いたします💕
また、来月もよろしくお願いいたします(*^-^*)
Kさん
毎日バタバタと忙しく過ごしているのですが、
この時間を自分に与えられたことで、
素敵な本に出合いました。
ありがとうございます。

Kさん
すてきな時間をありがとうございました。

不思議なんですが
本当に、くつろぐことができて、落ち着けました。
音がないのも、リラックスできました。

読みかけの本も読むこともできて満足。

ひとりだけど、
同じような感覚を持ってらっしゃる方とゆるくつながってる感じが、リアルで感じれて、
あっ、嬉しいな。と思っている自分がいました。
Yさん

なづきさん、ありがとうございます
今日はリンゴのスコーンを妻が作ってくれたので
それを家族で食べながら
もくもくに参加していました


もくもくってホントに良いなぁと思ってます。
何も話していないのに一緒にいる方に
親近感が沸いてきます。
無理に話さなくても感じることは出きるんですね。
話すのが苦手な私にとって安心して
人との繋がりを感じられる素敵な空間です。

アクトさん
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
サンプル 太郎
朝活【もくもく読書室】
2

毎朝5:00ー7:00開室

無料でどなたでもご自由に参加できます。
お申し込みなどは不要です。
読書室ですが
読書にこだわらなくて
大丈夫です。
なにをしても構いません。

そのための画面、音声オフです。
あなただけの 「大切なひとり時間」を お愉しみ下さい

▼下記zoomにて開催
ID: 863 3214 1673 パス: 691501

時間になりましたらご入室ください。

Xのスペースでの同時開催は
9/22(日)で終了いたしました。
※zoomは引き続きご利用いただけますので
ご安心ください。

※途中、時間変更・閉室になる場合があります。ご了承ください。

朝活もくもく読書室へ参加された方のお声
(匿名性を重視してご紹介させていただいております)

早起きが苦手…読書したいけど時間がとれない…と、悩んでいました。
そんなときなづきさんの投稿が目にとまり、さっそく参加させて頂きました!

ホッと落ち着くひととき、そして自由な朝時間が満喫できました。

基本的には読書をしていましたが、なづきさんの「何しても自由♡」というお言葉に甘えて、時々よそごとをしたり 自由にさせて頂きました️。

顔出し無し・ミュートの状態でも、誰かと一緒の空間で静かな時を過ごすのって、いいですね(まるで早朝から営業してる素敵なカフェみたいな雰囲気)
ありがとうございました。

また時々お邪魔させて下さい。
このような素晴らしい場をご提供くださり、本当に感謝です。
ミカさん
気楽に参加できる場をいつも提供してくださりありがとうございます。
もくもく図書室のおかげで朝起きれるようになって
感謝しています。
凄く集中できるときもあれば、とりあえず起きてぼーっとしてる時もあり、色々です笑

ご自分の世界観を大切にするなづきさんのような方に出会えたのは、私にとって新たなXでの過ごし方につながりました。
私はなづきさんの世界観にフワッと便乗させていただいてると思っています。

でも、なづきさんが疲れている時は無理せずでだいじょうぶですよ。
どうぞ義務感を感じることなく、ご自身の心地よさ優先で過ごされてくださいね。

これからもよろしくお願いします!
匿名希望
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
サンプル 太郎
ジャーナリング読書室
3

ふたりだけでジャーナリングしながら、読書をする会

Zoomで お互い画面オフ。 
あなたが選んだ本、 好きな本を
課題図書にして 深く語り合う
2人だけの読書会です。
2人で話してるのに
自分の内省がより深まる不思議な体験ができます。

※ひとり時間読書サービスの
ふたり読書会のみを体験できるものとなっております。
料金などの詳細は下記ボタンよりご確認ください。
Solitude~ソリチュード~
4

1対1限定「ひとり時間コミュニティ」

全く新しいコミュニティの形。

私が本当にやりたいことは
とにかく自分自身が好きなことをして
「ひとり時間を愉しむ」ことだけ。

ADHDである私は、人前では上手く想いを伝えられない。
それがたとえ、オンラインだとしても、
画面越しに人の顔が見えると頭が真っ白になってしまう。

そんな私が緊張しないで話せる場所、
それが『ひとり時間コミュニティSolitude』
私が私の願いを叶えた、
そんな場所です。

ひとりだけど一人じゃない。

そうして
ひとり時間を目一杯愉しみながらも、

1対1で気の合う人と話す時間を持ち、
お互いのひとり時間の過ごし方をシェアして
さらに自分のひとり時間を豊かにする
ヒントを得たい。

そんな想いをこのコミュニティで実現させる


さらにいきなり入会するのは不安な方も
「ゆるっと相談会」があるので安心!

詳細は下記のボタンからご確認ください。
積読解消会
5

あなたの積読解消お手伝いします

どの積読を読んでいくか決め

一緒に読む時間を取ります。

最後は二人で読んでみた

感想を言い合う会をしましょう

⑴どの本を読むのか選書するところからお手伝い
⑵選んだ本をzoomを繋ぎながら一緒に読みます
⑶感想を自由に話し合う時間をとります

各回60分zoomにて
全3回

わたしの想い

  • みんなが組織の中で普通にできることをできない自分に生きづらさを感じていました。

    その生きづらさを解消してくれたのが、
    「ひとりになる時間」

    その時間で自分と向き合って、
    何が好きなのか?何をしている時が1番心地がいいのか?を内省するのです。

    内省によって満たされ、成長した経験がわたしを変えてくれました。

    過去の辛かったこと、嫌な思いを
    「ひとり時間に読書して」本から知識を得て、
    対処できるようになったことで、
    前向きな気持ちになって、
    どんな経験も自分の糧になっていると気付くことができました

    人が多いほどより孤独を感じることが生きづらさに繋がることがあります。
    いろんな自己啓発セミナーに参加することや、
    みんなとわいわい学ぶことも、大事かもしれないけど

    人の話を聞くばかりで自分の話をすることはできなくて、
    頑張って話しても逆に傷ついてしまうことも・・・

    そんな
    どうしようもない不安や変わりたい想いを受け止めてくれた
    「ひとり時間に読書すること」が
    わたしの生きやすくなる第一歩でした。

    だからこそあなたに伝えられることがあります。

    そして
    「ひとりになれる時間」を共有する空間は
    オンラインのzoom上にあるので、気軽にいけます。
    リアルでは化粧をして身支度を整えないといけないかもしれませんが、
    その必要はありません。

    そんな場所をわたしは作っていきます。

    ひとり時間を満喫できる空間で、
    自分と向き合い、幸せに成長していきましょう。

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
余白(40px)

あなたに合わせた
オーダーメイドセッション


マンツーマン「ひとり時間読書室」でのお手伝い方法


もくもく読書室

自分で選書した本を一緒に読む時間

毎月開催している「もくもく読書室」では
それぞれが自由に用意した本を読んでいますが、
1:1の「もくもく読書室」は
あなた自身が選んだ本を私も一緒に読みます。

読書をすることで、自分と向き合えます。
著者が伝えたいことを自分ごとに置き換えられるようになります。
自分と向き合い、自分のことを深掘りして内省できるようになっていきます。
ジャーナリング
いきなり感想をシェアするのは難しいので、
まずは一人で味わってみる。
もくもく読書で一緒に本を読んだあと、
まずは一人で「自分しか見ないこと」を前提に
感想や気づき、学びなど
「今読んでみてどんな気持ちか?」と
ジャーナリングします。

<ジャーナリングとは?>
・あるテーマについて決められた時間ずっと書き続ける
・頭で考えずに手を動かす
・気をそらせるものがないプライベートな空間で行う
・脚色しないで事実や気持ちをあるがままに書く ・誤字や脱字を気にしない
ふたり読書会
ジャーナリングした中で話せること、伝えたい事をシェアする
同じ本を読んだ感想を言い合うことで
同じ本なのに価値観の違いを感じたり、
自己理解が深まることで内省につながる。
選択肢がたくさん出てくることで世界が広がっていく。

最後にこの時間を持つことで
自分の感覚が研ぎ澄まされ、
本を読むことが自己成長につながる感覚がわかるようになる。

まずはあなたにピッタリな提案を
するためのやり取りから
始めさせてください

自分に合った方法で「自分」で本を選んでいく。
「自分」で選書した本を一緒に読んでいく。
途中でこの本は違うとなったらまた「自分」で選びなおし 一緒に読んでいく。

こうして自分に合った本を選び出し、ひとり時間に読書する習慣が付き、自分と向き合うのが上手になっていくことができます。

そのお手伝いの方法は一人一人違うものになるので、
あなたにはどんなセッションがピッタリなのか
まずはメッセージにてやり取りさせていただきます。

  • 販売価格
  • 10,000円
  • (税込)
気になることはお気軽に
お問い合わせください
余白(40px)

お客様の声

コミュニケーション下手の私でも話せる良い空間

 M.Aさん 30代 女性
近頃とても忙しかったので、数分だけでも自分のことを考える時間が欲しくて申し込みました。
初めは読書カウンセリングと伺っていたので、最近ちっとも読書していなかったから怒られるんじゃないかとビクビクしていました。

実際は、なづきさんの口調が優しくて、フワーッと癒されました
人と話すのが苦手な私に寄り添ってくださって、普段よりたくさん自分のことが話せました。
また、ジャーナリングのやり方をわかりやすく優しく教えてもらえたので、
初めてでもちゃんと自分に向き合う時間が作れたのがよかったです。
自分のことを振り返るのは、少し恥ずかしいような照れ臭いような気持ちになったが、蓋をしていた気持ちに気づき、大切な時間だと実感できた。

セッションでじっくりお話を聞いていただきありがとうございました。
決まりきったフォーマットの回答ではなく、なづきさんのその時、その瞬間に、丁寧に紡いでくださった言葉が印象的でした。
後半は本当に、カフェでおしゃべりしているみたいにリラックスできました。
コミュニケーション下手の私でも話せる良い空間を作ってくださり感謝しています。
VOICE

本の世界にドップリ浸かりたい

匿名希望
期待通りのセッションでした。
読んでいる本に対して、気づきなどを口頭で話すという機会があまりない為、
この場でフラットに聞いてもらえた事が良かったからです。
読書の方法の選択肢を与えてもらった点も良かったです。
VOICE

仕事以外の部分で本と接する機会を持てた

T.Aさん 50代 男性
私と読書、本との「接点」は、ここ何年も「仕事」というフィルター越しでしかありませんでした。
もともと本は好きで、たいへんよく読んでいた時期もありましたが、忙しさにかまけて、またあまりまとまった時間も確保できなかったということもあり、仕事以外の部分で本と接することを怠けてきたような感じではありました。
今回のこういう機会で、本との新たな出会いや付き合い方との気づきが得られればと思って申し込みました。
事前に書店散歩や図書館散歩についてやアプリについてもお聞きできていたので、時間のない中ではありましたが、なんとか試すことができ、当日に臨むことができました。
本来ご用意なさってるメニューのすべてを体験できたわけではありませんが、本について、読書について、私自身のふりかえりと新たな気づきを得ることができ、とても楽しい、有意義な時間を過ごすことができました。
思いのほか楽しい、有意義な時間を過ごすことができたという点では「期待以上」ではありましたが、まだすべてのメニューを体験させていただいたわけではないので、そこに対する期待を少し残しながら、という意味での「期待通り」とさせていただきました。
なんといっても本そのものについて、また読書体験等について、いろいろな話をできたこと、また、時間が足りないと思うくらい楽しい時間を過ごせたことは良かったと思っております。
私はぜひ継続して利用させていただきたいと感じております。
今後もさまざまな角度からの利用を楽しませていただければと思います。
VOICE

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE
余白(40px)

講師プロフィール

室長 なづき

夫と成人息子3人と暮らすアラフィフ主婦。

ADHD、内向型、私も3人の息子も不登校経験者。

ひとり時間に読書、自分と向き合うことが至福の時。

ひとり時間に読書をすることは、自分自身をより知ることにつながっていきます。

自分を知ることで人に対する感情も変わってきます。

ひとり時間を楽しむことができれば心に余裕ができ、人に対しても優しくなれると思います。

本を読むのが苦手な人はなぜ苦手なのか?どうしたらいいのか?一緒に考えていきます。

本を読む時間も最初は5分〜で構いません。

たったそれだけでも効果があるからです。

\ 掲載実績 /

楽しいソロ活・ひとり時間の過ごし方が見つかるサイト【Solodoki – ソロドキ】
に活動内容をインタビューしていただきました!

※以前のひとり時間読書カウンセラーという肩書きを使用していた時に受けたものです

ひとりごと内省室

standFMで配信準備中

ひとりごとを話しながら
内省しています。

収録なのであなたのタイミングで
聞いてください。



スペースアーカイブ放送

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

Xで頂いた感想

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お問い合わせ

LINE、もしくはTwitterDMにて、往復3回まで自由にやり取りすることができます。
ご相談やご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。

公式LINEから

下記のボタンクリックで「お友達追加」画面になりますので、
追加後「お問い合わせ」とメッセージをお願いします。
3営業日以内にお返事いたします。
※公式LINEはメッセージを頂かないと
こちらから連絡することができませんので、ご了承ください。

X(旧Twitter)から

下記のボタンクリックでTwitterのホーム画面へ
飛びますので、DMのところから
お問い合わせ内容をお送りください。